子育て中親バカママとその息子の今日1日の出来事

美結

2016年05月18日 19:14

今日は雨が振っていたので、午前中は公園で砂遊びやボール遊びをする、といういつものスケジュールとは違って、朝から近所の育児支援センターにいきました。幸運なことに、うちから徒歩5分のところに、完全無料の育児支援センターがあるのです。子育てアドバイザーの方が毎日2人常駐しているし、お昼ご飯も持参すればみんなで食べられるし、おもちゃも本も使い放題だし、とっても便利なので私も息子も育児支援センターが大好きなのです。

雨の日だからみんな行き先に困るし、混むのかもしれないなーと思っていましたが、案外そんなこともなく。きっと今日は週末だからみんなパパと過ごしているんでしょうね。うちは平日休みなのでカレンダー通りにはいきません。空いている支援センターで、ゆっくり過ごさせていただきました。

息子の最近の一番お気に入りのおもちゃは、まさかのシルバニアファミリーです。特にうさちゃんが大好きらしく、ひたすらかわいがってお茶やバナナをあげていました。お昼の時間にもうさちゃんを手放すことなく、自分のお弁当もお茶もも分けてあげていました。大好きなウインナーをうさちゃんに分けてあげているのを見た時は、ちょっと感動してしまいました。

みんなと楽しくお昼を食べたら、あとはお昼寝までひたすら遊ぶのみです。その頃にはうさちゃんも飽きてしまったらしく、ボールプールのボールをプールの外に投げたり、巨大ブロックからジャンプでおりたり、お絵かきしたりして遊んでいました。

子供が真剣に遊んでくれている間は子育てアドバイザーの方も見てくれていますし、ちょこっとだけ息抜きができるので、本当にありがたいです。ほかのママたちとの情報や意見交換も、本当に役立つし、心の支えになります。そういう時間て、とっても貴重で大切ですよね。

2時頃になったら息子が眠そうになってきたので、ゆっくりお散歩をしながら帰路につきました。毎日のように支援センターに通っているため、そのへんですれ違うママたちは大抵知り合いです。今日も1人すれ違いましたが、息子が眠りそうなのを見て静かに会釈だけしてくれました。同じママだからわかる気遣いですよね。そんな感じで、今日は雨だったけど人の暖かさを改めて感じられた日でした。

陰部が臭う!すそわきがの手術費用